「お墓の建立」大分市H様
87歳のご主人さんが、「自宅のそばで生前墓を建てたい」ということで、昨年10月にあった「おおいた食と暮らしの祭典」の当社ブースに足を運んでいただきました。話を伺うと、長い間自宅の近くで墓地を探していましたが、最近になって…
87歳のご主人さんが、「自宅のそばで生前墓を建てたい」ということで、昨年10月にあった「おおいた食と暮らしの祭典」の当社ブースに足を運んでいただきました。話を伺うと、長い間自宅の近くで墓地を探していましたが、最近になって…
やすらぎ霊園の芝墓地区画です
ご主人様が他界され、福岡に住む息子さんと同居するようになり、何年も日出町にあるお墓を守ってこられましたが、奥さまも高齢になり、なかなかお墓参りに行くことが難しくなってこられたので、今後のことを考えて福岡にあるお寺の納骨堂…
今回ご主人様の実家の累代墓を引越して、既存のお墓を使って新たに建てたいということで、工事をさせていただきました。舞台のみを新規に作り替え、それ以外のものは既存のものを使って自分らしいお墓にしたいということでした。もともと…
ご主人様自身が元気なうち、息子さんらにも負担をあまりかけないようお墓を建てたいということで、今回生前墓(寿陵墓)を建立させていただきました。来店の際もご主人様だけでなく、これからお墓守りをする息子さんとご家族一行でみえら…
今ある灰石で出来たお墓を御影石にして建替えたいということで、お電話を頂きました。 既存のお墓はお父様が建てたものなので、大切にしたいということで、棹石はそのまま使うようにしました。 少し手を入れないといけませんでしたが、…
年を重ねるにつれ山の上にあるお墓にお参りするのが困難だということで、便利のよい場所に引越したいということでお電話を頂きました。 累代墓・軍人墓・夫婦墓(2基)を移設したいということで、打ち合わせをするなかで、ご主人様も奥…