「お墓のリフォーム」別府市S様
ご先祖様から受け継いだお墓が山の中にあり、お参りも不便で大変なので、お寺の境内墓地にお墓を移転させ再建しました。お墓の舞台のみを新しく造り変え、棹石や玉垣、花立などは既存のものを使い、工場で手直し加工をし再建しました。
ご先祖様から受け継いだお墓が山の中にあり、お参りも不便で大変なので、お寺の境内墓地にお墓を移転させ再建しました。お墓の舞台のみを新しく造り変え、棹石や玉垣、花立などは既存のものを使い、工場で手直し加工をし再建しました。
たくさんある個人墓を一か所によせて整理し、供養塔を新たに建立しました。こちらは、施工前の写真です。
下の田んぼに落ちそうだった祠を移動させ、再設置しました。
ご先祖様から受け継いだお墓の棹石部分をそのまま使って、舞台と基礎を新しく造り変えて建立しました。
お墓の土間部分を一度すべてはぎ取り、改めてコンクリートを打ちなおす工事です。
施工前の写真です。 お墓参りとお掃除をしやすくするために、お墓の土間部分を張り石に変えました。