「お墓の再建工事」熊本市O様
ご先祖様から受け継いだお墓が地震によって傾いてしまったので、一度お墓を解体し、同じ場所に再建する工事を行いました。 土壌改良を行い、地震に負けない土壌造りも行いました。 こちらは、基礎工事を行う前の土壌改良の写真の一部で…
ご先祖様から受け継いだお墓が地震によって傾いてしまったので、一度お墓を解体し、同じ場所に再建する工事を行いました。 土壌改良を行い、地震に負けない土壌造りも行いました。 こちらは、基礎工事を行う前の土壌改良の写真の一部で…
4月8日は、お釈迦様の誕生日です。お釈迦様は今から約2600年前、北インド(現在でいうネパール)でカビラ城の浄飯王とマーヤー夫人との間に誕生されました。 そして、ルンビニー園の花が満開の時に誕生されたことから、「花まつり…
最近、供養離れが言われているけど、本当に供養への関心はないのでしょうか? お墓を建てて供養するということは、ご先祖様の魂をまつり鎮めることだけではありません。 供養には、ご先祖様への「感謝の気持ち」もまた受け継がれ、今あ…
「お彼岸」ってなに? お彼岸とは、「春分の日」と「秋分の日」を中日(真中の日)にした前後3日間を加えた1週間をいいます。この時期に行われる仏教行事を「彼岸会」とか「お彼岸」といいます。お彼岸は仏教と深い関係がありますが、…
お墓には「ご先祖様が眠る場所」・「心の拠り所」・「その家のシンボル」など色々なイメージがあります。お墓は単なる遺骨の預け場所ではなく、この世に遺された人の心の拠り所です。最近では、その考え方も時代と共に変化してきて「お墓…
昨年の由布市挾間町でありました「きちょくれ祭り」の当社ブースに来ていただいた奥さまが、展示していた洋型のお墓を気に入っていただき、後日息子さんらと一緒に、再度来店していただいたのが、ご縁の始まりでした。当時、他社さんとお…
今あるお墓がかなり古く、両親のことを考え、早めに建替えて準備をしておきたいという息子さんの希望で、今回ご依頼を頂きました。 当社とは別に何社か見積もりをお願いしていたようですが、最終的に当社が提案するデザインなどを気に入…
87歳のご主人さんが、「自宅のそばで生前墓を建てたい」ということで、昨年10月にあった「おおいた食と暮らしの祭典」の当社ブースに足を運んでいただきました。話を伺うと、長い間自宅の近くで墓地を探していましたが、最近になって…